Racing Simulator

SeCR 2025 Series Rd.1 MOTEGIおよび全日本e-F4選手権 第1戦 鈴鹿 レースレポート


SeCR 2025 series Rd.1 MOTEGI クラブマンクラス

Driver:日野 貴也

予選

21位 Time 2:12.976

決勝

27位


全日本e-F4選手権 第1戦 鈴鹿

Driver:日野 貴也

予備予選

予備予選結果:47位/69位(50位まで本戦出場)

本戦

予選:37位/50位

レース1:47位(15位まで最終レース出場)

敗者復活戦:20位(10位まで最終レース出場)

最終レース:未出走


SeCR 2025 Series クラブマンクラス参戦について


FTEC RACINGはPCソフトiRacingを使用して開催されるSeCR(SUZUKA e-Sports Challenge Race) 2025 Series クラブマンクラスにGR86で参戦をいたします。

昨年から参加をしているSeCRですが、操作が難しいトップフォーミュラのマ シンということもあり、クラッシュやミスにより好成績を残せませんでした。 

今年はクラブマンクラスのマシンがSF23からGR86へと変更になりますので 勢力図が大きく変わる可能性があります。

常にクリーンなレースを心がけな がらも良い成績が残せるよう精一杯戦ってまいりたいと思いますので25号 車(予定)FTEC RACINGの応援をよろしくお願い申し上げます。


※Rd.2、Rd.4につきましてはスペシャルイベントとなりドライバーの人数不足のため FTEC RACINGとしてのエントリー予定はございません。 


SeCR 2025 Series 参戦体制 

・チーム名:FTEC RACING(エフテックレーシング) 

・参加クラス:クラブマン(トヨタGR86ワンメイク) 

・参戦予定ラウンド:Rd.1、Rd.3、Rd.5 

・チーム監督 兼 25号車(予定)ドライバー:日野 貴也

2024-2025 EMD Cup Rd.1 SF23/SUZUKA レースレポート


Super Formula 無限チームの現役トップエンジニアEmperorDさんが主催してくださっているEMD Cup(Emperor D Cup)

前回大会も参加させていただいており、木村偉織選手とバトル(?)をしたのが思い出に残っています。


今回はSF23×鈴鹿サーキットという国内Simレーサーが一番走るんではなかろうかという黄金の組み合わせ。


予選はビビって置きに行った走りになり22台中21位という結果。

レースはスタート直後、集団に飲まれかけて勢いを失ったり、オープニングラップということでオーバーラン気味になる選手を抜き、一時順位を上げるもシケインで後方から接触を受けスピン。

スピンから復帰する間に集団から置いていかれ、一人旅の16位フィニッシュとなりました。


ただレースペースは悪くなく、タイム的にはもう少し上位も狙えたので次回に向けても前向きに捉えられるいいレースになったと感じております。


主催のEmperorDさん、ありがとうございました。


FTEC RACING YOSHiZO


2024 全日本e-F4選手権最終戦スパ・フランコルシャン レースレポート

全日本 e-F4選手権 2024最終戦スパ・フランコルシャン


予備予選

エントリー多数により予備予選が実施され、日野選手は総合33位でレース出場権を獲得しました。


レース

レース1で勝ち上がれず、敗者復活に賭けましたが惜しくも11位で本レースへの出場は叶いませんでした。